
新海誠監督の小説「天気の子」がAmazonオーディブルで配信スタートするので、早速紹介していきます。
↓この映画の小説です。
ポイント
・小説「天気の子」を無料で読む(聴く)方法の紹介
・Amzonオーディブルで視聴可能な新海誠作品が分かる
Contents
小説「天気の子」
日本国内に大ブームを巻き起こした新海誠作品「君の名は。」の次の作品として大注目された「天気の子」ですが、映画館に足を運んだ方も多かったのでないでしょうか。

「天気を操ってこんなことしちゃうの!?」みたいなこともありましたが、ラストは新海誠作品らしく視聴者に色々考える機会を与えてくれる作品だったと記憶しています。
(ちなみに、君の名は。のキャラクターが出ていたシーンは一発では全てコンプリートすることができませんでした笑)
こちらの曲を聴くと懐かしいですよね。
この「天気の子」小説ver.は2019/7/18に発売されています。
小説概要
全世界待望の新海誠監督最新作『天気の子』、監督みずから執筆した原作小説
高校1年の夏、帆高(ほだか)は離島から家出し、東京にやってきた。
連日降り続ける雨の中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は不思議な能力を持つ少女・陽菜(ひな)に出会う。
「ねぇ、今から晴れるよ」。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――。
天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年と少女が自らの生き方を「選択」する物語。
長編アニメーション映画『天気の子』の、新海誠監督自身が執筆した原作小説。
(C)2019「天気の子」製作委員会(Amazonより引用)
そしてなんとこの度、小説「天気の子」がAmazonオーディブルで配信されることが決定しました。
参考
配信日:2020/8/28
料金:2100円
ナレーター:醍醐 虎汰朗, 森 七菜
映画版と同じ方がナレーターを担当されるようです。

基本的には月額制サービスでお金がかかってしまうのですが・・・今なら初回無料トライアル30日間に登録することができます。
※無料トライアル登録時に、本1冊と交換できるコインが貰えるので、そちらを利用すれば料金は一切かかりません。
もちろん、無料期間中の解約も可能なので、お金をかけることなく小説「天気の子」を聴くことができちゃうのです。
サービスについては、後述しております。
今すぐ詳しく知りたい方→【Audible】無料体験方法まとめ(本を聴く世界が凄い)→誰でも簡単!写真付き解説で解説しています。
※天気の子は2020/8/28以降の配信になりますので、無料体験30日間に登録するタイミングは注意して下さい。
オーディブルで新海誠作品
Amazonオーディブルで新海誠作品を検索してみると、今度配信予定の「天気の子」以外にも4作品ありました。
チェックリスト
- 君の名は。
- 君の名は。 Another Side
- 秒速5センチメートル
- 言の葉の庭
君の名は。
今更説明はいらないと思いますが、大人気「君の名は。」の小説です。
あらすじ・解説
山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉と、東京で暮らす男子高校生・瀧
夢の中で入れ替わっていることに気づいた二人は――。
出会うことのない二人の出逢い。少年と少女の奇跡の物語。日本中を席巻した映画『君の名は。』の、新海誠監督みずから執筆した原作小説をオーディオブック化。
朗読キャストに朴璐美を迎え、その卓抜した演技力で登場人物を演じ分け、
心の動きをより豊かに表現。また新海作品ならではの言葉も、声により一層際立っている。
方言監修に映画と同スタッフを起用するなど、細部までこだわった意欲作。©2001 Makoto Shinkai/2016「君の名は。」製作委員会 (P)- KADOKAWA(Amazon公式より)
君の名は。 Another Side
あらすじ・解説
全4話で構成された『君の名は。Another Side:Earthbound』は、映画では描かれなかった
エピソードを紡ぎあげた、新海誠監督公認のオリジナルストーリー。本書はそれぞれのキャラから見たヒロイン・宮水三葉を描いた物語とも解釈でき、
オーディオブック化にあたっては、アニメで三葉を演じた上白石萌音が朗読を担当。
また、過去を描いた第四話では、母親・宮水二葉役の大原さやかを起用し、
より深く作品の世界観に入り込んでいただけるように制作されている。(第一話:上白石萌音、第二話:上白石萌音、第三話:上白石萌音、第四話:大原さやか)
※本作品を話毎に楽しめる分冊版も配信中。
第一話:上白石萌音
第二話:上白石萌音
第三話:上白石萌音
第四話:大原さやか©2016 KANOH Arata (C)2016「君の名は。」製作委員会 (P)- KADOKAWA(Amazon公式より)
映画では描かれなったストーリーが、こちらのAnother Sideに収められています。
こちらの作品は上手く映画の伏線となるように構成されいるので、君の名は。ファン必見の作品となります。
秒速5センチメートル
あらすじ・解説
「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」。いつも大切なことを教えてくれた明里、彼女を守ろうとした貴樹。二人の恋心の彷徨を描く劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を監督自らが小説にした作品をオーディオブックとして制作。
朗読キャストにアニメで主人公・遠野貴樹を演じた水橋研二、澄田花苗役の花村怜美、水野理紗役の水野理紗を起用し、全3話をそれぞれが担当。約10年ぶりに儚く切ないあの物語が朗読によって蘇る。本作品を話毎に楽しめる分冊版も配信中。
第一話「桜花抄」:水橋研二
第二話「コスモナウト」:花村怜美
第三話「秒速5センチメートル」:水野理紗©Makoto Shinkai/CoMix Wave Films 2007 (P)- KADOKAWA(Amazon公式より)
こちらの作品も非常に有名ですよね。
ただ、読んだ後は切ない気持ちになることは免れませんが・・・。
言の葉の庭
あらすじ・解説
雨の朝、高校生の孝雄と、謎めいた年上の女性・雪野は出会った。雨と緑に彩られた一夏を描く青春小説。圧倒的な支持を受けた劇場アニメーション作品を、監督自ら小説化。
『小説 言の葉の庭』は、6人の登場キャラを主軸にした物語で構成され、入野自由や花澤香菜をはじめ、アニメでそれぞれのキャラを演じたキャスト陣を起用しています。
(第一話:入野自由、第二話:花澤香菜、第三話:前田剛、第四話:入野自由、第五話:花澤香菜、第六話:星野貴紀、第七話:小松未可子、第八話:入野自由、第九話:入野自由・花澤香菜、第十話:平野文、エピローグ:入野自由・花澤香菜)
様々な角度から描かれる『言の葉の庭』の世界をキャストが持つ声の魅力と共に贈ります。※本作品を話毎に楽しめる分冊版も配信中。
第一話:入野自由
第二話:花澤香菜
第三話:前田剛
第四話:入野自由
第五話:花澤香菜
第六話:星野貴紀
第七話:小松未可子
第八話:入野自由
第九話:入野自由、花澤香菜
第十話:平野文
エピローグ:入野自由、花澤香菜©Makoto Shinkai/CoMix Wave Films2014 (P)- KADOKAWA(Amazon公式より)
有名な声優さんが起用されており、非常に評価が高いです。
オーディブルを体験しよう
ここでは、オーディブルのサービスについて解説していきます。(無料体験方法付き)
本当にお勧めなサービスなので素直に言います・・・宣伝させて下さい。
オーディブルが届ける新たな価値
本を聴くサービス=オーディブルの特徴について解説していきます。
ポイント
- タイトルの返品・交換可能。→読み終わった本を返却すれば何度でも次の本を借りれるので、実質読み放題と同じ。
- 本のタイトルが豊富にある
- 無料1ヶ月体験が可能
- 朗読スピード変更可能(短時間で1冊読み終えることができます。)
- ナレーションはプロの俳優や女優
オーディブルで最も注目すべき特徴は、実質本が読み放題になるところです。
これ非常にすごいですよね。
「少し気になるけど買う程ではないなぁ・・・。」
と感じるような本も、気軽に手に取って聴くことができるのです。
実際、私も普段では手に取らないような本を何冊もオーディブルで視聴し、結果的に沢山の知識を身に付けることができました。
(DAIGOさんなど、芸能人の方が書かれた本はこれまで手に取ったことがありませんでしたが、参考になる内容が多く新たな発見がありました。)
ここまでメリットを述べてきましたが、もちろんデメリットもあります。
デメリット
・1ヶ月1500円かかる(無料期間中に解約すれば費用は一切不要。)
・途中で聞き逃すと、元の場所まで戻ることが大変
・本を聴くことが合わず、内容が頭に入ってこない方もいる
デメリットとして、まず挙げられるのは費用が発生することです。
1ヶ月1500円って聞くと少し躊躇してしまいますよね。
ただ、平均して月1冊読書される方なら間違いなく元は取れるので、筆者はそこまで高い買い物ではないと感じています。
(その結果、5ヶ月間継続してサービスを利用してきました。)
また、本を聴くことが自分に合うか不安な方も多いのではないでしょうか。
私も利用前は、「本を聴いても内容が頭に入ってこないのでないか」という懐疑的な見方をしていました。
こればかりは個人差があるので、是非あなた自身で試してみて下さい。
→【Audible】無料体験方法まとめ(本を聴く世界が凄い)→誰でも簡単!写真付き解説で無料体験方法について詳しく解説しています。
オーディブルの豊富なラインナップ
オーディブルが提供する本の種類は非常に豊富です。
有名なビジネス書はもちろんのこと、小説関係もあります。
個人的には宮部みゆきさんの小説があり感動しました。
ジャンルとしては、国内書籍はもちろんのこと洋書までラインナップされております。
ポイント
・月間1,500円で本聴き放題→今なら無料体験可能
・豊富なラインナップ(ビジネス書、小説、洋書、などなど)
オーディブル無料体験方法
ここではオーディブルの無料体験方法について、画像付きで紹介します。
前提条件
・AMAZONのアカウントを有している。
アマゾンのアカウントが無い方は、Amazon CAPTCHAよりアカウントを作ってからAudibleの無料体験を申し込みましょう。
Audibleで実際に聴くまでのステップとしは、3ステップとなっております。
実際に聴くまでに要する時間は、約5~10分ぐらいです。
1.Audibleにアクセスしましょう。
2.赤く囲んでいるところを選択
3.東野さんの画面で無料体験を選択
4.「無料体験を試す」を選択
5.お支払い方法の確認→OKでしたら「無料体験を試す」選択
※今回は0円なのでお金は引き落とされません。
6.読みたい本を選ぶ
7.アプリをインストール
8.サインイン
9.本を読もう!
※無料体験期間(1ヶ月が切れると、アマゾンに登録しているクレジットカードから引き落とされます。→課金が嫌な方は、無料期間中に解約するようにしましょう!
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
ポイント
・Audibleは簡単5分で登録可能
・無料体験期間終了後(1カ月後)からお金がかかるので注意
まとめ
「天気の子」を無料で読む(聴く)方法についてまとめです。
天気の子無料視聴
・Amazonオーディブルで小説「天気の子」を聴こう
・オーディブルの無料30日間体験を利用してみよう
・他の新海誠作品もまとめてチェック
ついにオーディブルに「天気の子」が配信開始されます。
今ならオーディブル無料体験を利用することで、小説「天気の子」を無料で聴くことができますので是非利用してみて下さい。
※天気の子は2020/8/28以降の配信になりますので、無料体験30日間に登録するタイミングは注意して下さい。
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
-
-
【Audible】無料体験方法まとめ(本を聴く世界が凄い)→誰でも簡単!写真付き解説