うぁーーーーーー
三井住友VISAカードのポイントを失効させていました。。。
学生の時から半年ぐらい前まで愛用してたので、
なかなかのショックです。
なお、損失は不明であるが数万円分は確実に失っていますw
(とりあえず残ったポイントでamazonギフト2万円に交換しました。)
ってことで、早速内容に入っていきまーす!
<この記事の特徴>
- 私と同じ悲劇を味わいたくない人。
- 普段ポイント管理がずさんな人(←はい、私です。)
- 身近にあるポイントカードの有効期限を調べるのがめんどくさいから、まとめて情報が欲しい人。
- 三井住友VISAカード、セゾン永久不滅ポイント、楽天、アマゾン、ポンタ、ヨドバシカメラで反応しちゃう人。
三井住友VISAカード
参照(https:\\www.smbc-card.com\omotenashi\merit.jsp)
CMでもお馴染みの三井住友VISAカードです。
日本に初めてVISAを導入したのがこちらの会社らしいですよ!
ちなみに私はその時生まれていなかったです。
(そして私のポイントを失効した犯人・・・
いや、すみません。私がすべて悪いです。)
気になるポイントの有効期限は、
三井住友プラチナカード/4年間
ゴールドカード/3年間
上記以外(通常のカード)/2年間
となっています。
まぁ大抵の人は、有効期限3年か2年に該当するのではないのでしょうか。
突然なくなるので、気を付けましょう!いや、共に気を付けていきましょうwww
セゾン永久不滅ポイント
参照(https://www.saisoncard.co.jp/about/)
セゾンの永久不滅ポイントは、様々な種類のクレジットカードで貯めることができますよね^^
その数、約70種類だとか・・・すごいですね。
で・・・気になるポイントの有効期限は、
有効期限なし
それはそうですよね!
これで有効期限あったら逆に衝撃です。
なので、ポイントの有効期限を心配することなく貯めることができちゃいます。
ちなみに、こちらのセゾン永久不滅ポイントの運用について、
記事を書きました。
↑ 興味があったら覗いてみて下さい↑
楽天ポイント
参照(https://corp.rakuten.co.jp/)
楽天って言ったら日本を代表する大企業ですよね。
知らない人はいないと断言してもいいのではないでしょうか。
写真は幸楽苑との合同記者会見の写真です。
(あ・・・別に幸楽苑に特別思い出がある訳じゃないですよwww)
たまに幸楽苑行きたくはなりますが(←好きなんかい!)
その楽天さんによる、楽天ポイントですが、
通常ポイントの有効期限は一年間と非常に短い期間でした。
が、その有効期限中に楽天ポイントの獲得があった場合は、
そのポイント獲得日から1年間有効期限が伸びるみたいですよ!!
上手く仕組み作りがされてますね^^
アマゾン(Amazon)ポイント
アマゾンも非常に有名ですよねー!
私は楽天よりアマゾン派なのでいつも大変お世話になっておりますw
(ちなみに、最近楽天の方がポイント沢山貯まる気がしてて、アマゾンから楽天に乗り換えるか検討してます。)
アマゾンのポイント有効期限は、
1年間
となっていました。
その代わり、楽天さんと同じで最終購入日又は最終ポイント獲得日から一年間なので、
アマゾンを定期的に利用していれば有効期限を延ばすことができます。
ポンタカードポイント
参照(https://point.recruit.co.jp/point/)
ポンタカードも使っている人ちらほらと居ますよね!
そして、今調べていて初めて知ったのですが、
ポンタカードって三菱系だったんですね。。。
運営会社が三菱商事の関連会社らしいです。
気になるポイント有効期限は、
最終利用時又は最終加算日より1年間になります。
ちなみに、私は昔B&Dでスポーツ用品をいつも買っていて、
途中からポンタカードにポイントカードが移行したのですが、
そのポイントは恐らく失効していることになりますねw
ヨドバシカメラポイント
参照(https://www.yodobashi.com/ec/store/0018/)
画像荒いのは、悪気がある訳ではないんですよ!
なんとかヨドバシカメラ秋葉原店の写真載せたかったら、
これしか見当たらなくてw
勘弁して下さい。。。
で・・・ヨドバシカメラのポイントは、
二年間有効期限があります!
最後にお買い物した日から2年間なので、
こちらはあまり失効の心配をしなくても大丈夫そうでしたね。
ちなみに、私は大手家電量販店だったらヨドバシカメラに大変お世話になってきました。
もっぱら最近はネットショッピングが主体ですが、
たまにヨドバシカメラに行くとやっぱりテンション上がりますよね^^
まとめ
今回のエッセンスはこれです↓
- 三井住友VISAカード/基本的に2or3年
- セゾン永久不滅カードポイント/永久不滅=有効期限無限
- 楽天ポイント/1年間(買い物すれば更に1年間)
- アマゾンポイント/1年間(買い物すれば更に1年間)
- ポンタカードポイント/1年間(利用すれば更に1年間)
- ヨドバシカメラポイント/2年間(最後に買い物した日から)
もう、ポイントは失効させない!!!
ということで、ポイントも大事にしていきましょう。
ポイントの存在を忘れないためには、
ポイント運用なんかを始めるのもいいかもしれませんね。
最近は様々なカードからポイント運用ができるので、
興味があったら是非調べてみて下さい。