レアジョブ英会話のThe soft T-H Sound and the hard T-H Soundを受講してきました。
今回は2回に渡りこちらの教材を終わらせました。
というのも、1回目は雑談を行っていたら残りレッスン時間が15分以下になってしまい、全く最後まで終わりませんでした。苦笑
ただ、その分雑談のバリエーションが少し広がったので前向きにとらえていきたいと思います。
レアジョブ発音練習全20回の、11/20回終了です。
↓ 前回の記事
・TOEIC 440点(2018/12)
・リスニングがとにかく苦手
・直近の目標はTOEIC600点
・将来は海外で働きたい
レアジョブ英会話「The soft T-H Sound and the hard T-H Sound(発音ベーシックサウンド)」
今回使用したテキストはこちらです↓
The Soft T-H Sound and the Hard T-H Sound
※レアジョブの教材は一部を除き会員以外の方も無料で閲覧できます。
「soft T-H」の発音方法
発音記号→/θ/
①やや口を開ける。
②舌の先端を上下の前歯の間に置く。(強く噛まない)
③息を出す。(無声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
「hard T-H」の発音方法
発音記号→/ð/
①やや口を開ける。
②舌の先端を上下の前歯の間に置く。(強く噛まない)
③息を出す。(有声音)
※音を出し続けると上唇がくすぐったくなる音
(引用:レアジョブ英会話 )
この上唇がくすぐったくなる音は、色々試してみるとたしかに出るようになります。
ただ、個人的にはなかなか難しいと感じました。
まずは自分で試してコツを掴んでみて下さい。
hard T-H音はしっかりと喉が震えていることを確認する!
講師の紹介
今回は2人の講師にお世話になりました。
Marga.Jimenez 先生
最初に紹介するのは、Marga.Jimenez 先生です。
(引用:レアジョブ英会話 )
先生の特徴
性格:明るい
日本語レベル:未使用
レッスン感想:冒頭の自己紹介からの雑談に時間を多く割いている印象を受けました。またその中で単語や文法の間違いを指摘してくれるので、今後自己紹介する時に役立つフレーズを知ることができました。
その他:通信環境〇。音声と映像も基本的に安定していました。
Zia.Sandigan 先生
2人目に紹介するのが、Zia.Sandigan 先生です。
(引用:レアジョブ英会話 )
先生の特徴
性格:標準
日本語レベル:未使用
レッスン感想:レッスン内容としては、特に大きな特徴はありませんが、間違っている点についてはしっかりと指摘してくれます。
ただしレッスン時間に5分ぐらい遅れてきたりと、少しルーズな印象を受けてしまいました・・・。
その他:通信環境×。映像がフリーズすることも多く、音声もたまに途絶えてしまいました。私のような初心者には、映像や途切れて聞き取れなかった音を自分で補填する程の力はまだないので、少し厳しかったです。
まとめ
-
hard T-H音はしっかり喉を震わせる。
- 自己紹介や雑談の中で学んだ内容も、しっかりと自分の物にしていこう!
今回は「soft t-h」「hard t-h」の発音について学びました。
個人的には、「hard t-h」音が難しい印象を受けました。
実際講師の方からも、「hard t-h」音についてはもう少しpracticeが必要だと言われました。
成長するためには、まず己を知る=自分の課題を知ることが重要だと思うので、沢山間違えて沢山の課題を抽出していきたいと思います。
(問題)「soft t-h」「hard t-h」の発音方法について復習してみましょう!
「soft t-h」発音方法
発音記号→/θ/
①やや口を開ける。
②舌の先端を上下の前歯の間に置く。(強く噛まない)
③息を出す。(無声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
「hard t-h」発音方法
発音記号→/ð/
①やや口を開ける。
②舌の先端を上下の前歯の間に置く。(強く噛まない)
③息を出す。(有声音)
レアジョブ英会話に興味がある方は、こちらからスタートしてみて下さい。