レアジョブ英会話のThe Short I Sound and the Longt I Soundを受講してきました。
それぞれの音に関してカタカナで表現すると
Short I sound→「イ」と「エ」の中間のような音になるイメージ
Longt I sound→「アィ」と発音するイメージ
になります。
またそれぞれの音を使った単語としては、
Short I sound→kid
Longt I sound→ice
があります。
レアジョブ発音練習全20回の、17/20回終了です。
↓ 前回の記事
・TOEIC 440点(2018/12)
・リスニングがとにかく苦手
・直近の目標はTOEIC600点
・将来は海外で働きたい
レアジョブ英会話「The Short I Sound and the Longt I Sound(発音ベーシックサウンド)」
今回使用したテキストはこちらです↓
The Short I Sound and the Long I Sound
※レアジョブの教材は一部を除き会員以外の方も無料で閲覧できます。
「Short I」の発音方法
発音記号→ /I/
①やや口を開ける。舌の前方を持ち上げる。
②音を出す。(有声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
「Longt I」の発音方法
発音記号→ /ai/
①口を開ける。舌を平坦にして、舌の両端が下の歯の内側に当てる。
②音を出す。(有声音)
③やや口を閉じて、唇を横に開く。
④舌を持ち上げる。
②音を出す。(有声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
Short I音の口の動きは、縦に開く→少し閉じてニコッと横に開くイメージ
講師の紹介
今回は2人の先生を紹介します。
ChamieD先生
まずはじめに紹介するのは、ChamieD(チャミー) 先生です。
(引用:レアジョブ英会話 )
先生の特徴
性格:普通
日本語レベル:未使用
レッスン感想:教え方は、全体的に丁寧だと思います。発音方法の説明では、1つ1つ丁寧に教えてくれました。また、間違っている表現についてはチャットボックスで指摘してくれます。
その他:通信環境△。音声及び映像が途切れる頻度が多かったです。
Macia.A先生
2人目はMacia(メイシー)先生です。
(引用:レアジョブ英会話 )
先生の特徴
性格:落ち着いた雰囲気
日本語レベル:本当に少しだけ話せる。
レッスン感想:非常にゆっくり英語を話してくれます。このレベルでゆっくり話してくれる先生は、2人目でした。教え方は、丁寧だと思います。
その他:通信環境△。音声及び映像が途切れる頻度が多く、せっかく発音方法を教えてくれるのに音が聞こえないなんてこともありました。非常にゆっくりと話してくれる先生なので、通信環境さえ改善されるとより良いかと思いました。
まとめ
-
Short I音の口の動きは、縦に開く→少し閉じてニコッと横に開くイメージ
今回は「Short I」「Longt I」の発音について学びました。
結構カタカナ表現に似ていたので、個人的には発音しやすいように感じました。
そして、先生からのフィードバックで初めてGREATをもらえました。
レアジョブではレッスンの習熟度を4段階(GREAT,GOOD,FAIR,POOR)で評価してくれうのですが、今まではいつもGOOD止まりでした。
成長を感じることができた良いレッスンになりました。
(問題)「Short I」「Longt I」の発音方法について復習してみましょう!
「Short I」発音方法
発音記号→ /I/
①やや口を開ける。舌の前方を持ち上げる。
②音を出す。(有声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
「Longt I」発音方法
発音記号→ /ai/
①口を開ける。舌を平坦にして、舌の両端が下の歯の内側に当てる。
②音を出す。(有声音)
③やや口を閉じて、唇を横に開く。
④舌を持ち上げる。
②音を出す。(有声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
レアジョブ英会話に興味がある方は、こちらからスタートしてみて下さい。