レアジョブ英会話のThe Long O Sound and the O-R Soundを受講してきました。
最近気付いたのですが、O-R soundのような連続して変化させる音が非常に苦手なようです。
その原因の1つに、知識として口の形や舌の位置を知ってはいるのですが、脳内に定着しきれていないので、自然と(無意識に)発音できていないことが挙げられます。
自然と音を出せるぐらい、発音方法をしっかり定着させていきたいと思います。
レアジョブ発音練習全20回の、18/20回終了です。
↓ 前回の記事
・TOEIC 440点(2018/12)
・リスニングがとにかく苦手
・直近の目標はTOEIC600点
・将来は海外で働きたい
レアジョブ英会話「The Long O Sound and the O-R Sound(発音ベーシックサウンド)」
今回使用したテキストはこちらです↓
The Long O Sound and the O-R Sound
※レアジョブの教材は一部を除き会員以外の方も無料で閲覧できます。
「Long O」の発音方法
発音記号→ /oʊ/
①やや口を開けて唇をすぼめる。舌を引いてやや低く保つ。
②音を出す。(有声音)
③唇をすぼめて前に突き出す。
④舌の中央を上あごに当たらないように持ち上げる。
⑤音を出す。(有声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
「O-R」の発音方法
発音記号→ /ɔːr/
①やや口を開けて唇をすぼめる。舌の中央を引いてやや平坦にする。
②音を出す。(有声音)
③唇をすぼめて前に突き出す。
④舌を上げて前に押し出す。舌の両端が上の歯の内側に当たる。
(引用:レアジョブ英会話 )
口の動きはやや開き→少し閉じながら唇を前に突き出すイメージ
講師の紹介
今回紹介するのは、Arlene(アーリーン) 先生です。
(引用:レアジョブ英会話 )
先生の特徴
性格:落ち着いている
日本語レベル:未使用
レッスン感想:まだ、レアジョブ英会話の講師を始めて1年以内ということでしたが、非常に丁寧に教えてくれました。レッスンのペースは比較的早く、他の講師によっては1回でテキストの最後まで終わらない方もいますが、アーリーン先生は時間内にしっかりとテキストの最後まで終わらしてくれました。
(もちろん生徒の習熟度にもよるかと思いますが・・・。)
その他:通信環境〇。2回程度、音声が途切れることがありましたが、基本的には安定していました。。
まとめ
-
口の動きはやや開き→少し閉じながら唇を前に突き出すイメージ
今回は「Long O」「O-R」の発音について学びました。
冒頭でも述べたように、O-R音のような音が変化していくタイプの発音は個人的に難易度が高いように感じました。
このような音を特に意識せず発音できるようになったタイミング等も、今後の成長する過程で報告できればと考えています。
(問題)「Long O」「O-R」の発音方法について復習してみましょう!
「Long O」発音方法
発音記号→ /oʊ/
①やや口を開けて唇をすぼめる。舌を引いてやや低く保つ。
②音を出す。(有声音)
③唇をすぼめて前に突き出す。
④舌の中央を上あごに当たらないように持ち上げる。
⑤音を出す。(有声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
「O-R」発音方法
発音記号→ /ɔːr/
①やや口を開けて唇をすぼめる。舌の中央を引いてやや平坦にする。
②音を出す。(有声音)
③唇をすぼめて前に突き出す。
④舌を上げて前に押し出す。舌の両端が上の歯の内側に当たる。
(引用:レアジョブ英会話 )
レアジョブ英会話に興味がある方は、こちらからスタートしてみて下さい。