レアジョブ英会話のThe G Sound and the K Soundを受講してきましたので、その体験談を紹介していきます。
今回、会話の中でこんなやり取りがありました。
先生「なんで英語の学習をするんだい?」
私「将来的に海外で働きたい」
先生「なんで海外で働きたいんだ?」
私「・・・(頭では分かっていても英語で表せない)」
自分自身の考えを上手く表現できないことが素直に悔しかったです。
まだまだ伸び白だらけの英語初心者なので、このような経験を英語学習のモチベーションに繋げていきたいと思います。
そんな想いを抱えながら、本日の学習内容をシェアしていきます。
レアジョブの発音練習は全20回で完結なので、2/20回終了です。
↓ 前回の記事
・TOEIC 440点(2018/12)
・リスニングがとにかく苦手
・直近の目標はTOEIC600点
・将来は海外で働きたい
レアジョブ英会話「The G Sound and the K Sound(発音ベーシックサウンド)」
今回使用したテキストはこちらです↓
※レアジョブの教材は一部を除き会員以外の方も無料で閲覧できます。
「g」の発音方法
①ややくちを開ける。
②舌の奥を上あごの奥に当てる。
③舌を下げながら息を吐く。(有声音)
「k」の発音方法
①ややくちを開ける。
②舌の奥を上あごの奥に当てる。
③舌を下げながら息を吐く。(無声音)
(引用:レアジョブ英会話 )
・舌の奥と上あごの奥側に当てるイメージをしっかり持ちましょう。
講師の紹介
今回紹介するのは、Ernest.Grc(エーネスト)先生です。
(引用:レアジョブ英会話 )
先生の特徴
性格:クールな感じ
日本語レベル:未使用
レッスン感想:冒頭にお互いの自己紹介を行ったのですが、私の文法ミスに対してしっかりと指摘してくれました。
例えば、
×→I'm engineer.
〇→ I'm an engineer.
このような文法ミスって、初心者だとついついやってしまいますよね。(特に会話となるとなおさら・・・。)
先生によっては、英会話初心者に対してあまり細かい指摘をしない方も多いですが、Ernest.Grc(エーネスト)先生は1つ1つ丁寧に指摘してくれます。
なので、最初からある程度完璧を求めている人には大変オススメできる先生かと思います。
また、単語の発音が正しくない部分に関しては発音記号をチャットで送ってくれます。
その他:通信環境は正直良好とは言えませんでした。たまに音が途切れる場面もあり。ただし、授業に支障がでるレベルではありません。
まとめ
- 舌の奥と上あごの奥側に当てるイメージをしっかり持ちましょう。
- 自己紹介でつまづくと授業全体の雲行きが怪しくなるので、まだ英語力が乏しい方は事前に準備して授業に臨もう。
「g」「k」の発音方法を理解することができましたか。
私は割と上手く発音できているようです。
今回の授業では、冒頭で自己紹介を行ったのですが、正直あまり上手くできませんでした。
スタートが悪いと、その後の授業もなんとなくグダグダしてしまったような・・・明日から修正して授業に臨みたいと思います。
(問題)「g」「k」の発音方法について復習してみましょう!
「g」発音方法
①ややくちを開ける。
②舌の奥を上あごの奥に当てる。
③舌を下げながら息を吐く。(有声音)
「k」発音方法
①ややくちを開ける。
②舌の奥を上あごの奥に当てる。
③舌を下げながら息を吐く。(無声音)
レアジョブ英会話に興味がある方は、こちらからスタートしてみて下さい。