-
-
電験二種三種攻略サイトおすすめ4選
2021/3/30
電験受験時にオススメな攻略サイト4選です。基本事項の確認や過去問演習に大変役立ちます。PCやスマートフォンを用いて、電験合格に近付きましょう。
-
-
電験二種科目合格までの学習フロー[過去問得点率記載]
2020/3/28
1か月間の勉強で、電験二種1次試験科目合格できた経験をまとめました。
学習フローや使用参考書、また過去問演習の点数も載せてあります。
これから電験2種及び3種の受験を考えている方は、是非参考にしてみて下さい。
-
-
電気主任技術者試験(電験)二種及び三種同時受験~1か月間の記録~
2021/3/25
2019年8月31日 第二種電気主任技術者試験一次(電験二種) 2019年9月1日 第三種電気主任技術者試験(電験三種) (通称:電験) を受験してきました。 自己採点 ...
-
-
資格試験高速最短攻略/合格への近道~まだ間に合う!数日勉強したら合格した話~資格試験短期合格(難易度「中」未満)の経験より考察してみた。
2020/5/17
どうも、やーまです。 資格試験の受験申込みしたまでは良かったけど、気付いたら試験直前になって何も勉強してない。こんな経験ありませんか!? 私は社会人になって「危険物乙四」と「2級ボイラー技士」を受験す ...
-
-
資格試験や受験で効率良く暗記するために私がオススメするたった3つの方法
2020/3/4
資格試験や大学受験って暗記しなくちゃいけないこと多いですよね。 私は暗記が大の苦手で、いつも非常に苦労します。 ですが、そんな私でも効率良く暗記できた方法があるんですよ!! ポイントはたった3つですの ...
-
-
42歳で英国MBA挑戦!?英語学習/MBA留学「37歳:半年でIELTS6.5 42歳:英国MBA留学を実現した英語勉強法(蒼木啓著)」が面白い
2020/3/4
英語×MBA留学。 このテーマについて実体験を元に書かれている、「37歳:半年でIELTS6.5 42歳:英国MBA留学を実現した英語勉強法(蒼木啓著)」について概要や私が感じたことをまとめていきたい ...
-
-
合格者が教える電験3種(電気主任技術者)理論科目攻略~出題傾向から見るポイント~
2020/4/30
電気系最強の資格と言われる「電験(電気主任技術者)」ですが、その試験の難易度って3種でも結構難しいですよね。 今回は私の電験3種「理論」科目合格の経験に基づき、実際に行った勉強方法をお伝えすると共に試 ...
-
-
2級ボイラー技士を3日で合格した方法~勉強の効率を追求すれば受かる~
2020/3/4
資格試験って効率が大切ですよね! もちろん、内容を理解することも大切ですが、大多数のひとが資格試験に求めるのは 知識<合格することで得られる様々な権利(資格) だと思います。 今回は2級ボイラー技士を ...
-
-
英語学習できちゃう!?見落としがちなAmazon Prime Reading~英語学習法、TOEIC対策、単語帳、etc.~
2020/3/4
どうも、やーまです。 先日Amazon Prime Readingに目を通していたら気付きました。 えぇ!?こんなに英語学習に役立つ本が無料で読めるんだ! アマゾンプライムって色々できますけど、私の周 ...
-
-
【電験2種】JTEX通信講座の評判←合格者が徹底解説
2021/6/19
電気系難関資格「電気主任技術者(電験2種)」受験に向けて、どの参考書を使用するか迷われる方も多いと思います。 電験2種攻略するためには、やっぱり通信講座を申し込むことも視野に入れた方がい ...